
受診について
A.
ご希望の診療科の受診曜日・受診時間をご確認頂き、「健康保険被保険者証」をお持ちになって受付窓口へお越しください。
A.
医療ソーシャルワーカー(相談員)が、入院療養等の相談に無料で対応させて頂きます。ご見学して頂く事も可能ですので、ご来院可能日時を事前にご連絡ください。
A.
外来診療では、予約は行っておりません。
ご希望の診療科の受診曜日・受診時間をご確認頂き、受付窓口へお越しください。
健康診断をご希望の場合は予約が必要です。
A.
健康診断をご予約の場合は、ご連絡ください。
A.
紹介状は無くても受診出来ます。
受診内容によっては、お願いする事もございます。
A.
紛失された場合は、受付窓口へお申し出ください。
お忘れの場合は、お名前・生年月日等の確認をさせて頂きます。
A.
健康保険の加入が確認出来ない場合又は保険の変更をされている場合は、全額自費負担となります。
後日診療月以内にご持参頂けましたら、差額分は返金させて頂きます。
A.
クレジットカードでのお支払いは出来ません。
現金でのお支払いのみとなります。
A.
保険会社指定の書類を受付窓口へご持参ください。
文書料が必要となりますが、文書の種類により異なりますので、窓口にてご確認ください。
A.
領収書の再発行は出来ませんが、「領収証明書」を発行させて頂きます。
文書料として1通500円頂いております。
A.
文書の種類により異なりますが、1,080円~5,400円となります。
面会について
A.
現在、感染予防の為ご面会はご遠慮して頂いております。
A.
お花や花瓶の水、鉢植えの土などは細菌が繁殖しやすく
感染やアレルギーの原因となりますので、ご遠慮ください。
食事は管理栄養士による栄養管理をしております。
食事制限の治療を行っている場合には、カロリーや塩分を制限していますので食べる事が出来ません。
主治医への確認が必要となります。
設備・機能について
A.
豊和病院は、全60床医療保険適用の病院です。
2階病棟が特殊疾患病棟30床、3階病棟が療養病棟30床になります。
入院費は、基本料金、生活療養費、食事療養費からなり、
年齢や所得によって医療保険適応時の自己負担額も変わってきます。
料金表は、以下のPDFを御覧ください。
A.
約10台駐車可能な駐車場がございます。
(無料)
A.
病院内は禁煙となっております。
屋外入口付近に喫煙場所がございます。
A.
使用は可能ですが、他の患者様及びご来院の皆様のご迷惑とならないよう、お急ぎの場合以外はなるべくお控えください。