8月初旬、デイサービスセンターあらしまで納涼祭を開催!
毎年盛大に開催している納涼祭ですが、今年は新型コロナウイルスの感染状況を顧みて、ご利用者さんと職員の安全を確保し、感染対策をしっかりと行った上で縮小して開催することになりました。
今年の納涼祭では、おやつを味わいながら職員の踊りを楽しんでもらいました!
おやつには出来立てホカホカなたこ焼きや、新鮮なスイカをご用意!
みなさんおいしい!と、次々に召し上がっていただき、おかわりもしていただきました♪
職員による踊りの披露は、さまざまなジャンルが踊られました。
まずはフラダンス!
職員による優雅な踊りに、会場はハワイアンな南国の雰囲気に包まれました♪
次は雰囲気がガラリと変わり、日本舞踊で日本の伝統を魅せます!
みなさん職員の踊りに魅了されて、最後は拍手喝采!
「素敵でした!」「ブラボー!」と声が行き交いました♪
納涼祭の最後には職員全員で地元の踊り「鳥羽物語」を踊りました。
ご存知の方がほとんどなので、座りながら一緒に身体を動かす方もいらっしゃいました♪
まだまだ盛大にというわけにはいきませんが、今できることを模索し、ご利用者さんが少しでも楽しく、季節を楽しんでいただけるような行事を開催していきたいと思います。
デイサービスセンターあらしま
住所:三重県鳥羽市安楽島町1075-29